- けく
- I
けく形容詞のク語法の語尾。 …であること。 シク活用の場合は「しけく」となる。
「いた~」「やす~」「こひし~」
→ ク語法IIけく【希求】〔呉音〕「ききゅう(希求)」に同じ。III「仰ぎて見れば法性の空晴れねど~の霞さす/栄花(鳥の舞)」
けく【結句】〔「けっく」の転〕(1)とどのつまり。 あげくのはて。「振られて~は外聞/浮世草子・武道桜」
(2)かえって。「若き男は~物怯して/読本・雨月(菊花の約)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.